admin

2016年10月定例会 地球環境を守る戦い

ふるさと創成の会第17回定例会は「地球環境を守る戦い」を開催いたします。 イベント詳細 日時 2016年10月17日(月)18:00~20:20 場所 福岡商工会議所2階研修室 テーマ 地球環境を守る戦い 講師 ワイエル 2016年10月定例会 地球環境を守る戦い

添田町英彦山地区の地元皆さんとの交流会

開催概要 日時 2016年9月24日~25日 開催結果 一般社団法人ふるさと創成のの会から16名参加。1時間15分をグループ討議。45分で懇親会。 短い時間でしたが、地域の現状と将来について、いろいろな意見が聞け、有意義 添田町英彦山地区の地元皆さんとの交流会

2016年9月定例会 改革は、辺境から「小水力発電の可能性」

ふるさと創成の会第16回定例会は「改革は、辺境から「小水力発電の可能性」」を開催いたします。 イベント詳細 日時 2016年9月20日(火)18:00~20:25 場所 福岡商工会議所2階研修室 テーマ 改革は、辺境から 2016年9月定例会 改革は、辺境から「小水力発電の可能性」

2016年8月定例会 地元の資源を活用した創業と交流の仕組み作り

ふるさと創成の会第15回定例会は「地元の資源を活用した創業と交流の仕組み作り」を開催いたします。 イベント詳細 日時 2016年8月29日(月)18:00~20:20 場所 福岡商工会議所2階研修室 テーマ 地元の資源を 2016年8月定例会 地元の資源を活用した創業と交流の仕組み作り

2016年7月定例会 地球のオアシス〜森林生物資源の世界〜

ふるさと創成の会第14回定例会は「地球のオアシス〜森林生物資源の世界〜」を開催いたします。 イベント詳細 日時 2016年7月19日(月)17:00~19:20 場所 福岡商工会議所2階研修室 テーマ 地球のオアシス〜森 2016年7月定例会 地球のオアシス〜森林生物資源の世界〜

2016年6月定例会 熊本地震と、そして私たちに出来る事

ふるさと創成の会第13回定例会は「熊本地震と、そして私たちに出来る事」を開催いたします。 イベント詳細 日時 2016年6月20日(月)17:00~19:20 場所 福岡商工会議所2階研修室 テーマ 熊本地震と、そして私 2016年6月定例会 熊本地震と、そして私たちに出来る事

添田町英彦山の住民の皆様と一泊交流

開催概要 日時 2016年5月21日~22日 開催結果 参加者 8名 英彦山を元気にと地元の皆様との意見交換会、区長さんをはじめ20名あまりの皆様とふるさと創成の会8名。英彦山の良いとこ探し、そして交流会。 昔は一つの英 添田町英彦山の住民の皆様と一泊交流

2016年5月第1回定時社員総会・特別記念講演 ふるさと創成と障がい者の関わり

ふるさと創成の会第12回は第1回定時社員総会と特別記念講演です。特別記念講演は明蓬館高等学校理事長、 日野公三氏をお迎えし、「ふるさと創成と障がい者の関わり」をテーマにご講演いただきます。 イベント詳細 日時 2016年 2016年5月第1回定時社員総会・特別記念講演 ふるさと創成と障がい者の関わり

2016年4月定例会 森林の整備、保全、維持及び管理事業

ふるさと創成の会第11回定例会は「森林の整備、保全、維持及び管理事業」を開催いたします。 イベント詳細 日時 2016年4月18日(月)18:00~20:20 場所 福岡商工会議所2階研修室 テーマ 森林の整備、保全、維 2016年4月定例会 森林の整備、保全、維持及び管理事業