admin

2017年4月定例会 小さな山里の小さなチャレンジ~ピコ発電での地域づくり~

ふるさと創成の会第23回定例会は「小さな山里の小さなチャレンジ~ピコ発電での地域づくり~」を開催いたします。 イベント詳細 日時 2017年4月17日(月)17:00~20:00 場所 福岡商工会議所2階研修室 テーマ 2017年4月定例会 小さな山里の小さなチャレンジ~ピコ発電での地域づくり~

2017年3月定例会 スポーツによる健康なまちつくり

ふるさと創成の会第22回定例会は「スポーツによる健康なまちつくり」を開催いたします。 イベント詳細 日時 2017年3月21日(月)18:00~20:20 場所 福岡商工会議所2階研修室 テーマ スポーツによる健康なまち 2017年3月定例会 スポーツによる健康なまちつくり

2017年2月定例会 希望の光に向かって~広大な久住高原に夢を耕し続けてゆく農場ができた~

ふるさと創成の会第21回定例会は「希望の光に向かって~広大な久住高原に夢を耕し続けてゆく農場ができた~」を開催いたします。 イベント詳細 日時 2017年2月20日(月)18:00~20:20 場所 福岡商工会議所2階研 2017年2月定例会 希望の光に向かって~広大な久住高原に夢を耕し続けてゆく農場ができた~

2017年1月新春例会 「獣害問題と地域社会」 ~狩猟を通して考える人と野生動物の関係~

ふるさと創成の会第20回定例会は「獣害問題と地域社会」を開催いたします。 イベント詳細 日時 2017年1月16日(月)18:00~20:20 場所 福岡商工会議所2階研修室 テーマ 「獣害問題と地域社会」 ~狩猟を通し 2017年1月新春例会 「獣害問題と地域社会」 ~狩猟を通して考える人と野生動物の関係~

2016年12月定例会 地域興しの手法とその事例

ふるさと創成の会第19回定例会は「地域興しの手法とその事例」を開催いたします。 イベント詳細 日時 2016年12月19日(月)18:00~20:20 場所 福岡商工会議所2階研修室 テーマ 地域興しの手法とその事例 講 2016年12月定例会 地域興しの手法とその事例

2016年11月定例会 出来ないと思っていた「自然薯専門加工業」

ふるさと創成の会第18回定例会は「出来ないと思っていた「自然薯専門加工業」」を開催いたします。 イベント詳細 日時 2016年11月21日(月)18:00~20:20 場所 福岡商工会議所2階研修室 テーマ 出来ないと思 2016年11月定例会 出来ないと思っていた「自然薯専門加工業」

2016年10月定例会 地球環境を守る戦い

ふるさと創成の会第17回定例会は「地球環境を守る戦い」を開催いたします。 イベント詳細 日時 2016年10月17日(月)18:00~20:20 場所 福岡商工会議所2階研修室 テーマ 地球環境を守る戦い 講師 ワイエル 2016年10月定例会 地球環境を守る戦い

添田町英彦山地区の地元皆さんとの交流会

開催概要 日時 2016年9月24日~25日 開催結果 一般社団法人ふるさと創成のの会から16名参加。1時間15分をグループ討議。45分で懇親会。 短い時間でしたが、地域の現状と将来について、いろいろな意見が聞け、有意義 添田町英彦山地区の地元皆さんとの交流会

2016年9月定例会 改革は、辺境から「小水力発電の可能性」

ふるさと創成の会第16回定例会は「改革は、辺境から「小水力発電の可能性」」を開催いたします。 イベント詳細 日時 2016年9月20日(火)18:00~20:25 場所 福岡商工会議所2階研修室 テーマ 改革は、辺境から 2016年9月定例会 改革は、辺境から「小水力発電の可能性」