月: 2025年8月

能古島農場について(農場運営の趣旨)

能古島農場とは? 能古島農場は、斎藤敬代さんの尽力で能古島在住の石橋さんが所有する約80坪の農場をお借りしたものです。 ふるさと創成の会で、我々の健康のために自分たちで無農薬・有機肥料で野菜を作ることになりました。 健康 ... 能古島農場について(農場運営の趣旨)

健康プロジェクトの健康講座

健康プロジェクト「健康講座」の実施計画について

健康講座とは 生活習慣病に予防・改善・再発防止するために自分でできる健康づくりの健康寺小屋です。 私たちは、生命維持、健康になるための自然治癒力を持っています。 悪い生活習慣などで自然治癒力が弱くなると生活習慣病になり、 ... 健康プロジェクト「健康講座」の実施計画について

8月定例会 地域とつながる未来~こどもたちが繋いでくれた輪~

8月定例会は、ご自身の経験から設立した自宅の家庭保育園。家庭内での不幸な出来事にも、子どもたちの「せんせー!」という言葉に癒され、「この子たちのために今出来る事をしたい!」と、さまざまな事業に取り組まれている射場小百合さ ... 8月定例会 地域とつながる未来~こどもたちが繋いでくれた輪~

9月定例会 過疎に生きる~命を生きる~

9月定例会は、元平戸市議会議員で、現在びわを主とした農業に取り組まれている川上茂次さんの講演です。 安心・安全な農産物作りに愛情を注ぎ、他方で地域産業・文化・スポーツなど、多方面で地域活性化に取り組んできた内容を伺います ... 9月定例会 過疎に生きる~命を生きる~