第9回定時社員総会・特別記念講演(一般参加可) 海や山の再生に向けた人のつながり

5月は定時社員総会です。2023年度の活動報告と2024年度の計画発表の場ですので、会員の皆さんはぜひご参加ください。

本年度の特別記念講演は、九州大学の清野聡子先生にお越しいただきます。海洋研究の一環として、海洋ゴミや磯焼けなどの問題に取り組む中で、地域や人のつながりを広げてこられたお話を伺います。

開催概要

日時

2024年5月27日(月)
第1部 社員総会:18:30~19:20
第2部 特別記念講演:19:30~20:45

場所

あすみん(福岡市中央区今泉1-1-22 西鉄天神クラス4F)
※特別記念講演のみZoom併用

講師

清野 聡子氏(九州大学大学院工学研究室附属環境工学研究教育センター 准教授)

参加費
会員:500円
非会員1,000円
Zoom視聴:無料

お申し込み

会員:https://chouseisan.com/s?h=97510723de68407e9f269f1e9f820e8a
非会員:https://forms.gle/ftW3zysXS63MtFxV8

開催結果

参加人数

31名(うち2名zoom参加)

感想

  • わかりやすく、世代を超えた活動、つながり、今ある資源、文化の大切さを感じる講演でした
  • 学ぶ若者が多くなってきた。データを持っている人が強い。地域の活性化に取り組んでいる人たちの話
  • 若い世代に自然環境に関心を持ってもらうことで 環境保護活動につながる
    • 子どもたちの前向きさと可能性
  • 改めて地域の良さを大切にしないといけないと感じました。
  • 「地域の活性化のためには地域を訪問し、地域の人と共に考えることが、楽しさと地域のつながりを深める。という清野先生の話は、今後ふるさと創成の会の活動のヒントをいただけて、大変意義のある講話でした。先生の活動に参加してみたいと思いました。
  • 子どもたちの探究心は大人の考える子どもの能力をはるかに超えている!大人たちは子どもの能力を履き違えて教育しているのではないか。
  • 清野先生と会の関わりの深さを感じた。若い人たちはすでに「風の時代」を生き始めていると思いました。老害とならないようにしなければなぁと思いました。
  • 良い環境を作っていくためには、人とのつながりがとても大切だと思います。
  • 大阪・台湾でさまざまな教育を受けてきましたが、九州という環境は人の感性を育む中ですごくいい環境だと感じました。新たな世界を知ることができました。ありがとうございます。
  • 海・山で活動しているので、清野先生の話は興味深く聞きました。
  • 若い世代がフラットに活動してくれることに希望を感じた。